梅雨明けから厳しい暑さが続き、冷房を使わずにはいられないですね。
ただ、使い方にご用心。風が直に身体に当たるととても冷えます。汗をかいた状態だったり冷房の冷たい風だったりするとなおのことです。
この時期は薄着ですし身体の芯から冷えやすく、痛みや痺れ身体の怠さなどを感じやすくなります。
風は直に身体に当てないよう向きを工夫したり、服で調節したりして冷えを予防しましょう!冷えてしまった時には、少し外を歩くなど身体を動かして身体の中から温めてみましょう。
それでも不調が続くときには早めに鍼灸を活用ください!
【お知らせ】
より適切な施術や対応と感染症対策の面から、再来院時にも毎回、簡易問診票をお願いしております。Web(Googleフォーム)でお送り頂けるフォームもご用意しました。来院前にご送信頂けますと幸いです。
○帝京平成大学「労働⽣産性の向上を⽬的とした鍼治療プログラムの効果検証」について
当院は、上記研究指定施術所(研究分担はり師)です。研究に参加される方は、ご予約の際に「帝京平成⼤学の研究」対象者である旨お伝えください。
【感染症対策】